お笑いコンビANZEN漫才のみやぞんは
ネタの中でギターを弾き語りしたり
あの人気番組「イッテQ」でも
必ずギターでオリジナル曲を演奏しているほど
音楽の才能は持っているようだ
そんなみやぞんが以前出演した
「しゃべくり007」の中でピアノを演奏し
しかも習ったことも無いと告白している
このしゃべくり007の放送後から
みやぞんは天才じゃないか?
絶対音感を持ってるんじゃないか?など
ツイッターやネットでも話題になっている
目次
みやぞんは絶対音感を持つ天才ピアニスト?
引用元:みやぞんの公式Twitter
みやぞん
本名:宮園大耕
誕生日:1985年4月25日
年齢:32歳※2017年現在
出身地:東京都足立区
学歴:東京都立荒川商業高等学校
国籍:韓国
身長:172㎝
血液型:A型
お笑いコンビ「どぶろっく」の弟子で
相方のあらぽんと結成したお笑いコンビ
ANZEN漫才の芸人
みやぞんのピアノの実力は天才級?しゃべくり動画
みやぞんが出演してピアノを演奏した
しゃべくり007の動画はYouTubeでも話題になっている
この演奏は全て本当に即興なのか?
というところを気にする人が多いようだが
この動画を見てみやぞんは天才なのか?
と、高評価する人は多い
ギターだけでなくピアノまでも
ここまで弾けるとなると本当に天才なのか?
それは音楽に精通していない私では解らないが
音楽の才能があるのは確かではないだろうか
スポンサーリンク
みやぞんは絶対音感を持っている?
こうしてピアノを披露したみやぞんだが
ずっと弾いているギターに関しても
一度聴いた曲ならすぐに弾けるという
お笑い芸人らしからぬ特技も持っているため
みやぞんは絶対音感を持っているのではないか?
という声が多い
実際、一度聴いた曲を再現できるのは
かなりの楽器熟練者か絶対音感持ちでないと
不可能であると言われているので
みやぞんは絶対音感を持っているのだろう
ギターもピアノも習ったことはなく
全て感覚で覚えていることからも
みやぞんが天才と言われるのも頷ける
みやぞんは天才ではなく発達障害者?
みやぞんをネットで検索してみると
この天才というキーワードとは別に
発達障害者というキーワードも浮上してくる
きっとこれはみやぞんがテレビに出演し
人目に出る機会が増えたこと、それからみやぞん自身の
その独特なキャラクターがそう思わせたのだろう
ネットでは会話がちぐはぐだったり
成立してないように思われることが多いみやぞんを
発達障害者ではないのか?と言っているが
それに対する根拠はどこにも無く、事実無根の
あくまでも憶測でしかない
みやぞんとウド鈴木が激似
これはみやぞんの公式ツイッターを見た人が
あまりにも似ていたことで驚き話題になったようだ
みやぞんのTwitterを確認してみた
本日のアメトークに出てます😆
是非💖https://t.co/aJtwiltOTw pic.twitter.com/f9dO5fnFas— ANZEN漫才 みやぞん (@anzenmiyazon) 2017年9月7日
似ているかどうかの判断は委ねるが
個人的には笑ってしまう程似ていると感じた
みやぞんもウド鈴木も共通して
いつも笑って目が開いてないようなところや
その不思議なキャラクター性までもが
本当にソックリだと思ってしまった
みやぞんはピアノや音楽以外でも天才?
現在、みやぞんが出演いしている人気番組
「世界の果てまでイッテQ」では
毎回みやぞんが色々なことに挑戦し
その器用さ、身体能力の高さを見せていることで
ここでもまた、みやぞんは天才だ!!
という声が多い
実際にみやぞんはイッテQの中で
世界中を巡り色々な事に挑戦するだけでなく
多くのチャレンジを成功させている
特にみやぞんが空中ブランコを
たった10日間で成功させたあの回は
YouTubeの動画でも人気になっている
次回のイッテQでみやぞんは
今度はヘッドスピンに挑戦するようだが
その身体能力の高さでまた成功するんじゃないかと
視聴者の中にはみやぞんの天才っぷりに
期待を抱く人が多いようだ
今後もチャレンジを続けていく
お笑いコンビANZEN漫才のみやぞんに
これからも期待したい