お笑いコンビ「ジョイマン」は以前
「ななななー」や「ららららー」から始まる
ラップネタで人気のお笑いコンビだったが
昨年頃からラップの方向性が変わっており
現在では歴史上の人物を覚えるためのラップや
ニュースをラップで分かり易く説明した動画など
色々なラップネタの動画をYouTubeで公開し
チャンネル登録者も多く人気だ
そんなお笑いコンビのジョイマンが
7月2日に放送される人気番組の
「しくじり先生」に登場する
放送前にどんなネタ動画があったのか
一覧を作ってみた
YouTubeでネタ動画が大人気
まずはラップネタで歴史上の人物や
週刊ニュースを分かり易く説明した動画が
かなり人気のお笑いコンビ「ジョイマン」の
2人の簡単なプロフィールを見てみよう
ジョイマン「高木晋哉」
引用元:高木晋哉のツイッター
誕生日:1980年8月18日
年齢:36歳※2017年現在
出身地:神奈川県横浜市青葉区青葉台
身長:178cm
体重:65kg
血液型:A型
学歴:桐蔭学園高等学校
2010年に結婚し、翌年2011年には
1児の父親になったお笑い芸人
ジョイマン「池谷和志」
引用元:池谷和志のツイッター
誕生日:1981年2月18日
年齢:36歳※2017年現在
身長:168cm
体重:67kg
血液型:A型
出身地:神奈川県横浜市青葉区青葉台
学歴:日体荏原高等学校
ツッコミ担当で安田美沙子の大ファン
「ジョイマンのジョイマンじゃない方」
これまでの経歴など
芸人、高木晋哉と池谷和志の2人の
お笑いコンビ「ジョイマン」は
2008年頃にテレビに登場し
「ななななー」という歌い出しから入る
ラップネタで人気になったお笑いコンビで
当時は「脱力系ラップ」として
お笑い番組「レッドカーペット」や
「エンタの神様」などでネタを披露していた
人気だった2008年〜2009年は
多くのバラエティ番組で活躍し
CMにも出演経験がある
しかし2010年頃から人気は失速し
「タカトシ×くりぃむのペケ×ポン」での
「旬ものはどれだ」という企画の中で
ジョイマンは旬でないものが集まる方の部屋におり
人気が下火になったことが公になっていた
初めて相方ピンでの舞台。
舞台「ハイスクール奇面組!」
見に行ってきた。
なんだか恥ずかしくなりながら、観賞。あと、5ステージがんば。 pic.twitter.com/XTtqzcVLlS— ジョイマン池谷 和志 (@Iketanijoyman) 2017年6月2日
そんなジョイマンは現在
YouTubeのチャンネルでネタ動画を公開し
多くのチャンネル登録者数をもつ
人気の動画チャンネルを築き上げているようで
そのネタ動画の数も多かったので
ジョイマンのネタ動画を一覧してまとめてみた
YouTubeのネタ動画一覧
それではYouTubeで活躍している
ジョイマンのネタ動画を一覧してみたので
さっそく見てみよう
スポンサーリンク
ラップで勉強シリーズ
ジョイマンが歴史上の人物を覚えるための
ラップネタを披露している動画一覧です
ラップで豊臣秀吉を勉強しようよ!
ラップで徳川家康を勉強しようよ!
ラップで織田信長を勉強しようよ!
変則的にトランプ大統領も登場した
ラップでわかる週間ニュース
ジョイマンがその週にあったニュースを
わかりやすくラップで説明しているネタ動画の一覧です
5月第4週のウィークリーニュースラップ
6月第1週のウィークリーニュースラップ
6月第2週のウィークリーニュースラップ
6月第3週のウィークリーニュースラップ
6月第4週のウィークリーニュースラップ
この週間ニュースのラップネタの動画には
特別編として「タイ特別編」もあった
この様に動画が多く投稿されている
YouTubeのチャンネル「ジョイマン」
これから更に伸びてくるかもしれない
そんなジョイマンが7月2日に放送される
人気番組の「しくじり先生」に出演する
引用元:池谷和志のツイッター
一体どんな話をするのか
またネタを披露するのかも気になる所
ジョイマンが出演する「しくじり先生」は
7月2日21時58分から放送開始する
お見逃しのないように